町のじてんしゃ修理屋さん

2011年01月16日

2011年度走行会初め

今年も始まりました。毎月第3日曜日に行っている当店の走行会。

寒風吹きすさび、雪の舞う中集まったのは・・・



5人。


よくぞ来てくれましたface10


2011年度走行会初め


みんな元気ですね~。

今回のコースは淡島神社から小島経由で、多奈川から峠越えで木ノ本、最終解散場所は町じて和歌山店でした。



来月はきっと暖かくなってくれているはずですik_01


今日は雪山へMTBで走りに行っている人がいたり、冬でもそれぞれの楽しみ方をしていました。



今年も町じて走行会を宜しくお願いしますik_20
2011年度走行会初め


同じカテゴリー(日常)の記事画像
MAVICのヘルメット
vittoriaのツール缶
年も明けて2週間目。
DAHONで輪行ポタリング
あと2日
TIFOSI
同じカテゴリー(日常)の記事
 足元にはお気をつけて (2014-02-08 08:44)
 MAVICのヘルメット (2014-01-25 08:50)
 vittoriaのツール缶 (2014-01-18 08:58)
 年も明けて2週間目。 (2014-01-12 09:06)
 DAHONで輪行ポタリング (2014-01-05 09:12)
 2013年終了! (2013-12-29 19:00)

Posted by 町じてスタッフ at 18:42│Comments(2)日常
この記事へのコメント
おはようございます
昨日は参加しませんでした
寒すぎです
気合い入ってますね
寒すぎで凹んでました
Posted by かげ♪ at 2011年01月17日 08:40
>かげ♪さん

あの寒さで、集合場所に行く途中で引き返した方がいたぐらいですからね(笑)

来月は気合を入れなおして参加ください!
Posted by 町じてスタッフ町じてスタッフ at 2011年01月17日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。