2013年06月30日
鈴鹿8hエンデューロ秋SP参加申し込み
もう言ってる間に秋の鈴鹿8耐参加申し込み開始になります!
7月16日が申し込み開始日なのでお早目に!
今年も11月4日(月)祝日の一日のみ開催となっており、申し込み即終了的な感じです
ご参加の方は町じて各店へ参加の旨をお伝えください。
うちはバスとトラックでドーンと行きますので行き返りはラクチンですよ


さて。今年はどんな格好しようかな・・・( ̄ー ̄)
7月16日が申し込み開始日なのでお早目に!
今年も11月4日(月)祝日の一日のみ開催となっており、申し込み即終了的な感じです

ご参加の方は町じて各店へ参加の旨をお伝えください。
うちはバスとトラックでドーンと行きますので行き返りはラクチンですよ

さて。今年はどんな格好しようかな・・・( ̄ー ̄)
2013年06月26日
おめでとうございます!
ピンクリボンサイクリングやイベント等で和歌山へ来てくださっている
絹代さんが無事女の子をご出産されたそうです!
母子ともにお元気みたいで一安心
絹代さんのTwitterやblog『それなりに、日々更新』等で報告されています!
畑中選手、絹代さんおめでとうございます!
絹代さんが無事女の子をご出産されたそうです!
母子ともにお元気みたいで一安心

絹代さんのTwitterやblog『それなりに、日々更新』等で報告されています!
畑中選手、絹代さんおめでとうございます!
2013年06月24日
閑話休題
ここ数年でスポーツタイプの自転車に乗られる方が増えてきています。
そこで聞くのが、台湾製の自転車はどうなの?といった質問が多いので
台湾製の自転車について話してみようと思います(´▽`)ノ
まずは皆さんご存知GIANT(ジャイアント)です!

この会社は世界一の生産力と技術力を誇るメーカーです。
次いで、MERIDA(メリダ)が生産量世界第2位。

この2社が日本では特に有名ですね
第3位も同じく台湾のメーカーで、主にアメリカ・ヨーロッパ向けに生産しているのであまり日本には馴染みがないです。
この上位3社で世界の自転車生産量のかなりのシェアを占めているのは、あまり知られていないと思います
最近ではイタリアの老舗メーカーC社がジャイアントでの生産を公言したのが有名ですが、アメリカンブランドのT社やC社も台湾メイドなのは有名な話ですよね
これから自転車を始めようとお考えの皆さんも、台湾メーカーだから粗悪品・・・じゃなく
最近では『台湾製=品質が良い』になっている事を知っておいてくださいね
追伸
最近ジャイアントでは、一定の技術がなければ商品を卸さないプレミアムディーラー制をひくなど
確かな技術と知識でお客様に商品を供給してもらいたいという取り組みも行っています。
逆に言えば『ジャイアントのプレミアムディーラー=確かな技術のお店』とも言えますね。
みなさん、参考にしてくださいね
そうそう。貴志川店にて
リドレー
の取り扱いを始めます。詳しい情報は8月1日が解禁なので、資料を見たい方は貴志川店へお越しください!
もひとつ!大浦街道店でもスピードプレイの取り扱いを始めちゃいますよー!
そこで聞くのが、台湾製の自転車はどうなの?といった質問が多いので
台湾製の自転車について話してみようと思います(´▽`)ノ
まずは皆さんご存知GIANT(ジャイアント)です!

この会社は世界一の生産力と技術力を誇るメーカーです。
次いで、MERIDA(メリダ)が生産量世界第2位。

この2社が日本では特に有名ですね

第3位も同じく台湾のメーカーで、主にアメリカ・ヨーロッパ向けに生産しているのであまり日本には馴染みがないです。
この上位3社で世界の自転車生産量のかなりのシェアを占めているのは、あまり知られていないと思います

最近ではイタリアの老舗メーカーC社がジャイアントでの生産を公言したのが有名ですが、アメリカンブランドのT社やC社も台湾メイドなのは有名な話ですよね

これから自転車を始めようとお考えの皆さんも、台湾メーカーだから粗悪品・・・じゃなく
最近では『台湾製=品質が良い』になっている事を知っておいてくださいね

追伸
最近ジャイアントでは、一定の技術がなければ商品を卸さないプレミアムディーラー制をひくなど
確かな技術と知識でお客様に商品を供給してもらいたいという取り組みも行っています。
逆に言えば『ジャイアントのプレミアムディーラー=確かな技術のお店』とも言えますね。
みなさん、参考にしてくださいね

そうそう。貴志川店にて
リドレー
の取り扱いを始めます。詳しい情報は8月1日が解禁なので、資料を見たい方は貴志川店へお越しください!
もひとつ!大浦街道店でもスピードプレイの取り扱いを始めちゃいますよー!
2013年06月23日
MAVIC特価!
大浦街道店にMAVICシューズがいっぱい入荷してきました。
まずはCruize

レーパンジャージじゃなく、普段着スタイルでビンディングを使いたい方にはコレ。
SPD対応です(=゜ω゜)ノ
在庫は25.5~27.0各1足ずつ。
次にPeloton

初めてロードに乗るならコレ。
SPD-SLやLOOK・スピードプレイ等に対応です(>▽<)
コレも25.0~27.0各1足ずつ。
最後にAVENGE

こちらもSPD-SL対応、ワイドタイプでカッコイイです
サイズは26.0と26.5。
MAVIC商品セール中です
まずはCruize
レーパンジャージじゃなく、普段着スタイルでビンディングを使いたい方にはコレ。
SPD対応です(=゜ω゜)ノ
在庫は25.5~27.0各1足ずつ。
次にPeloton
初めてロードに乗るならコレ。
SPD-SLやLOOK・スピードプレイ等に対応です(>▽<)
コレも25.0~27.0各1足ずつ。
最後にAVENGE
こちらもSPD-SL対応、ワイドタイプでカッコイイです

サイズは26.0と26.5。
MAVIC商品セール中です


2013年06月22日
コスミックカーボン40C
ついに来た!!
コスミックカーボン40C!



これはフルカーボンクリンチャーで、カーボンリムの内部にアルミの背骨を使って軽量化・高剛性化がなされています。
重量はペアで1545g。
平地仕様とか、ヒルクライム特化とかでもありません。
オールラウンドに使えるホイールになってますよ
大浦街道店に展示中です~
コスミックカーボン40C!
これはフルカーボンクリンチャーで、カーボンリムの内部にアルミの背骨を使って軽量化・高剛性化がなされています。
重量はペアで1545g。
平地仕様とか、ヒルクライム特化とかでもありません。
オールラウンドに使えるホイールになってますよ

大浦街道店に展示中です~

2013年06月22日
DEROSA2013
大浦街道店にある、2013年モデルのDEROSA・ネオプリマートを組んでみました!

コンポはオーソドックスにカンパニョーロ・veloce10vとカムシンです。
ハンドル・ステム・シートポスト・サドルはDEROSAロゴ入り!



エルゴパワーのレバーフードも黒から赤に変更しています!
フレームサイズは500、トップチューブ長は525mmです。
DEROSA2013年度モデルの受注が終わってしまっているので
メーカー在庫がない場合、残るは店頭展示のみ!
以上。町じてスタッフGより~
コンポはオーソドックスにカンパニョーロ・veloce10vとカムシンです。
ハンドル・ステム・シートポスト・サドルはDEROSAロゴ入り!
エルゴパワーのレバーフードも黒から赤に変更しています!
フレームサイズは500、トップチューブ長は525mmです。
DEROSA2013年度モデルの受注が終わってしまっているので
メーカー在庫がない場合、残るは店頭展示のみ!
以上。町じてスタッフGより~

2013年06月21日
セラSMP・コンチネンタル等
おはようございます。町じてスタッフGです。
読者登録されている方にはめざまし時計代わりになったのではないでしょうか?
さて、本題ですが。
和歌山店・貴志川店で
セラSMP
と
コンチネンタル
等の扱いを始めました\(´▽`)ノ
絶賛展示中です~。
そして
SMPは試乗用サドルもあります!!

一度使ってみたかったんだよね~って人。
貴志川店へ行ってみてくださいね!
それでは今日も一日、いってらっしゃい
読者登録されている方にはめざまし時計代わりになったのではないでしょうか?

さて、本題ですが。
和歌山店・貴志川店で
セラSMP
と
コンチネンタル
等の扱いを始めました\(´▽`)ノ
絶賛展示中です~。
そして
SMPは試乗用サドルもあります!!

一度使ってみたかったんだよね~って人。
貴志川店へ行ってみてくださいね!

それでは今日も一日、いってらっしゃい

2013年06月20日
2014年ライトウェイ・GT・FELT展示会!
昨日は展示会に行ってきました!

まだ6月なのにもう2014年モデル。

そう、自転車業界は早いんです。

GT/FELTの上位バイクは秋の発表になりますのでお楽しみに!

そうそう、29erのバイクが増えてました。

2014オススメモデルはコレ!

シェファードシティ

カラーは10色、サドルも柔らかくてバッチリです!

ネコがちらりといます。

ネコ派の僕、大興奮
他にも、お店に来ていただいたらムフフな情報もあります
雨で乗れない時は是非お店へご来店ください~
まだ6月なのにもう2014年モデル。
そう、自転車業界は早いんです。
GT/FELTの上位バイクは秋の発表になりますのでお楽しみに!
そうそう、29erのバイクが増えてました。
2014オススメモデルはコレ!
シェファードシティ
カラーは10色、サドルも柔らかくてバッチリです!
ネコがちらりといます。
ネコ派の僕、大興奮

他にも、お店に来ていただいたらムフフな情報もあります

雨で乗れない時は是非お店へご来店ください~

2013年06月17日
雨にも降られず走行会
今月は晴れました
いや~良かった良かった

参加人数も20名ぐらい、暑いのにありがとうございました
コースは加太方面。
いつもの磯ノ浦ローソンで初めの休憩。

電動デュラエースに釘付け!?
それともピナレロ!?

休憩の後は通称トマト坂を登ります。

ぜ~は~ひ~は~登ったのでハイ、チーズ!

あとは加太へ抜けてとっとパーク小島で2回目の休憩。
最後に猿坂を登って終わり!!

最後の登りって地味~にシンドイですよね。
でも登った後の達成感は最高です。
今月も皆様ありがとうございました!!
blog作成時のBGM:久石譲・Summer(菊次郎の夏)
みんなも聞いてみてネ!

いや~良かった良かった

参加人数も20名ぐらい、暑いのにありがとうございました

コースは加太方面。
いつもの磯ノ浦ローソンで初めの休憩。
電動デュラエースに釘付け!?
それともピナレロ!?
休憩の後は通称トマト坂を登ります。
ぜ~は~ひ~は~登ったのでハイ、チーズ!
あとは加太へ抜けてとっとパーク小島で2回目の休憩。
最後に猿坂を登って終わり!!
最後の登りって地味~にシンドイですよね。
でも登った後の達成感は最高です。
今月も皆様ありがとうございました!!
blog作成時のBGM:久石譲・Summer(菊次郎の夏)
みんなも聞いてみてネ!
2013年06月16日
梅雨なんて吹き飛ばせ!
というわけで。
ホイールあります。

キシリウムエリート・エキップ・SL・SR・R-SYS・コスミックカーボンetc...
物欲満たして走りましょ
もうすぐ夏!

気分アゲアゲ
やー!!
ホイールあります。
キシリウムエリート・エキップ・SL・SR・R-SYS・コスミックカーボンetc...
物欲満たして走りましょ

もうすぐ夏!
気分アゲアゲ


2013年06月15日
明日は走行会!!
今日は昼から雨・・・
ですが!
明日は晴れるとの予報が出ているので走行会やりますよ!
梅雨時とはいえ、中々雨が降らないので水不足も心配ですが。
とりあえず自転車乗りにはありがたい事です。
たくさんのご参加お待ちしております~

ですが!

明日は晴れるとの予報が出ているので走行会やりますよ!

梅雨時とはいえ、中々雨が降らないので水不足も心配ですが。
とりあえず自転車乗りにはありがたい事です。
たくさんのご参加お待ちしております~

2013年06月11日
MAVIC!MAVIC!!MAVIC!!!
こないだの日曜日にMAVICの営業さんが遊びに来てくれました。

ホイールすげー!
あ、ブレーキキャリパーもMAVICだ。
もちろんペダルもMAVICだ。
ウェアも、シューズも、サイコンも。
揃えるとカッコイイですね~
そうそう、話題のコスミックカーボン40Cがもうじきデリバリー開始です。
注文お待ちしております~
ホイールすげー!
あ、ブレーキキャリパーもMAVICだ。
もちろんペダルもMAVICだ。
ウェアも、シューズも、サイコンも。
揃えるとカッコイイですね~

そうそう、話題のコスミックカーボン40Cがもうじきデリバリー開始です。
注文お待ちしております~
