2015年05月30日
初心者向けロードバイク応援!
今週は各地で自転車のレースイベントが開催されています!
鈴鹿8耐にツールド熊野
当店のお客様も多く参加されていて
参加される方の自転車を整備しながら思わずこちらも熱くなってきました
実際、ロードを買うきっかけはこのように周りの人の活躍をみてという方も多いですね
当店でもそんな始めてみたい!自分にもできるかな!
そんなお声にお応えすべくお得な商品を多数取り揃えています
とは言えやっぱり乗るからにはそこそこ走る自転車がほしいものです!
今回は当店おすすめのこの商品をお試し価格にてご提供させていただきます!
FELT F75
11S105仕様で初心者の方でも扱いやすいと思います
数量は限定となっていますのでお早目のご来店よろしくお願いします
鈴鹿8耐にツールド熊野

参加される方の自転車を整備しながら思わずこちらも熱くなってきました

実際、ロードを買うきっかけはこのように周りの人の活躍をみてという方も多いですね

当店でもそんな始めてみたい!自分にもできるかな!
そんなお声にお応えすべくお得な商品を多数取り揃えています

とは言えやっぱり乗るからにはそこそこ走る自転車がほしいものです!
今回は当店おすすめのこの商品をお試し価格にてご提供させていただきます!

FELT F75

11S105仕様で初心者の方でも扱いやすいと思います
数量は限定となっていますのでお早目のご来店よろしくお願いします

Posted by 町じてスタッフ at
18:21
│Comments(0)
2015年05月29日
STAGES入荷しました!
最近、けっこうお問い合わせいただきます、パワーメーターのSTAGESが入荷してきました!

最強プロサイクリングチームのチームSKYが使用している事でも有名ですが、なんといっても
取付が簡単でコストパフォーマンスにすぐれ、なおかつ軽量な点が注目されています。
ラインナップもいろんなグレードで用意されているので選択肢がひろがりますね!


今回当店で用意させていただいたのはアルテグラと105です!
興味のある方は是非お問い合わせください!

最強プロサイクリングチームのチームSKYが使用している事でも有名ですが、なんといっても
取付が簡単でコストパフォーマンスにすぐれ、なおかつ軽量な点が注目されています。
ラインナップもいろんなグレードで用意されているので選択肢がひろがりますね!


今回当店で用意させていただいたのはアルテグラと105です!
興味のある方は是非お問い合わせください!
Posted by 町じてスタッフ at
14:35
│Comments(0)
2015年05月28日
坂をたずねて
きのうは久々のんびりサイクリングをしようと二人してDAHONで出動しました。
本当は一日ゆっくりの予定でしたが、急きょ午前中に仕事が入ってしまったので
近場の散策に切り替えいざ出発!
行き当たりばったりが真骨頂のスタッフBですが、この日はとりあえず目的が!
いつも通勤途中に見える劇坂が気になって気になってしょうがなかったんです
けっして登りが得意とか大好きという訳ではないですが、とりあえず興味深々で行ってみることに!!

なんじゃこりゃ!
思った以上の急な坂です!
よっしゃ行くでー!

って、当然押して上がります


距離はそんなにないですが、上から見ると途中で下に落ち込んで見えるような坂です(笑)
こんな写真を見ると登りたくてうずうずされる方も多いと思いますが、一応住宅地なので細かい場所は載せないでおきますね
とりあえず目的は済んだのであとはブラブラサイクリング!
いつも思うのですが、大阪南部に住んで20年以上なのに結構こんなとこあったんやって新発見がいっぱいです
市街地の路地をぬけると


情緒あふれる漁港があったり、古いポストが現役で使われていたりとなつかしい光景に感激
なんといってもこの日のヒットはここです!

関空大橋の下でのショットですが、何キロもつづく橋げたがなんとも幻想的に感じました
結構近場で楽しめるもんですね!
やっぱりこれが自転車のいいところかもです
皆さんも是非ゆっくりサイクリングでの新発見してみてください!
スタッフM & B
本当は一日ゆっくりの予定でしたが、急きょ午前中に仕事が入ってしまったので
近場の散策に切り替えいざ出発!
行き当たりばったりが真骨頂のスタッフBですが、この日はとりあえず目的が!
いつも通勤途中に見える劇坂が気になって気になってしょうがなかったんです

けっして登りが得意とか大好きという訳ではないですが、とりあえず興味深々で行ってみることに!!

なんじゃこりゃ!
思った以上の急な坂です!
よっしゃ行くでー!


って、当然押して上がります



距離はそんなにないですが、上から見ると途中で下に落ち込んで見えるような坂です(笑)
こんな写真を見ると登りたくてうずうずされる方も多いと思いますが、一応住宅地なので細かい場所は載せないでおきますね

とりあえず目的は済んだのであとはブラブラサイクリング!
いつも思うのですが、大阪南部に住んで20年以上なのに結構こんなとこあったんやって新発見がいっぱいです

市街地の路地をぬけると


情緒あふれる漁港があったり、古いポストが現役で使われていたりとなつかしい光景に感激

なんといってもこの日のヒットはここです!

関空大橋の下でのショットですが、何キロもつづく橋げたがなんとも幻想的に感じました

結構近場で楽しめるもんですね!

やっぱりこれが自転車のいいところかもです

皆さんも是非ゆっくりサイクリングでの新発見してみてください!
スタッフM & B
Posted by 町じてスタッフ at
16:58
│Comments(1)
2015年05月24日
琵琶湖!!
琵琶湖に走りに行ったお客様から、琵琶湖の良さを色々と聞いてるうちに”琵琶湖見てみたい!”という欲望に駆られ、さらにテレビで”琵琶湖海みたい~!でっけー!”と叫んでいた芸能人を見て、翌日ノープランで琵琶湖に行ってきました

前日一応リサーチしたのは、電車の乗り換え時間、レンタサイクルの場所と種類・・で、ひこにゃんで有名な彦根駅へリュック1つで行きました。
朝9時前に彦根駅に到着。上着がないと寒い!!
駅前にあるビルの1Fにレンタサイクル店はありました。近くてとても便利!
クロスバイクもあり、1日600円で借りれました。
突然思い立ったので、輪行する自転車もなかったので・・
自転車で彦根城を横切り琵琶湖へ

琵琶湖をまともに見たのは初めてで、 ”海だ~”と思うのは納得納得!!
この日は風もきつく、波が道路まできている所もありました。
しか~し
大きな大きな湖を見て感激しました!!
とりあえず南に向いて走ってみましたが、琵琶湖沿いにサイクリングロードの矢印があって、道も走りやすく、分かりやすくなっていました。


のどかなのどかな風景と、水車とかもありのんびりサイクリングを楽しむには丁度いい感じでした!
数名のロード・クロスに乗った方とすれ違いましたが、一周しているのでしょうか?
近江八幡市まできたところで、おなかが減ってきたのですが、食べるところがない!!
レストランもない!ので

近江牛メンチカツ!
地域の野菜を売っている所で発見しました。
普通のメンチよりもなんだか肉肉しい!!
とてもおいしかったです。
琵琶湖に来たもう一つの目的は、ひこにゃんに会いたい!
なのでひこにゃんに会いに彦根市に戻りました。
ひこにゃんは毎日(雨の時とかは違うみたいですが・・)彦根城に時間を変えて3回出没します。
最終時間までまだ時間があったので、彦根城を散策しました!

思ってたよりも低い彦根城

でもてっぺんからの眺めは最高でした!(階段は怖かったけど)
思ってたよりもゆっくりと散策するにはいいかも!です
(お庭がとても雰囲気よしの日本庭園でした。)
時間になったので、ひこにゃんに会いに指定場所へ・・

時間を30分間違えて遅く行ったおかげで、ひこにゃんは帰る所・・・
タッチの差で会えたけど、ひこにゃんは遠くからしか見れませんでした。(豆粒やった・・)
でも生ひこにゃん!手を振り振りかわいかったです
朝、駅前をうろうろしているときに気になった”彦根丼”

牛の筋肉とこんにゃく、ねぎなど真ん中に温泉卵がのっかってる!
卵を崩すとトロトロで、しっかりと味がついてておいしかったです!
この辺りは赤いこんにゃくが有名?みたいで、色は真っ赤ですが、味は普通のこんにゃくでした!
琵琶湖は、自転車乗りならビワイチ!なのかもしれませんが、
今回がんばって47km。
道は間違ったりもしましたが、行き当たりばったりの旅も結構楽しいものです!
B

前日一応リサーチしたのは、電車の乗り換え時間、レンタサイクルの場所と種類・・で、ひこにゃんで有名な彦根駅へリュック1つで行きました。
朝9時前に彦根駅に到着。上着がないと寒い!!
駅前にあるビルの1Fにレンタサイクル店はありました。近くてとても便利!
クロスバイクもあり、1日600円で借りれました。
突然思い立ったので、輪行する自転車もなかったので・・
自転車で彦根城を横切り琵琶湖へ
琵琶湖をまともに見たのは初めてで、 ”海だ~”と思うのは納得納得!!
この日は風もきつく、波が道路まできている所もありました。
しか~し

とりあえず南に向いて走ってみましたが、琵琶湖沿いにサイクリングロードの矢印があって、道も走りやすく、分かりやすくなっていました。
のどかなのどかな風景と、水車とかもありのんびりサイクリングを楽しむには丁度いい感じでした!
数名のロード・クロスに乗った方とすれ違いましたが、一周しているのでしょうか?
近江八幡市まできたところで、おなかが減ってきたのですが、食べるところがない!!
レストランもない!ので
近江牛メンチカツ!
地域の野菜を売っている所で発見しました。
普通のメンチよりもなんだか肉肉しい!!
とてもおいしかったです。
琵琶湖に来たもう一つの目的は、ひこにゃんに会いたい!
なのでひこにゃんに会いに彦根市に戻りました。
ひこにゃんは毎日(雨の時とかは違うみたいですが・・)彦根城に時間を変えて3回出没します。
最終時間までまだ時間があったので、彦根城を散策しました!
思ってたよりも低い彦根城
でもてっぺんからの眺めは最高でした!(階段は怖かったけど)
思ってたよりもゆっくりと散策するにはいいかも!です
(お庭がとても雰囲気よしの日本庭園でした。)
時間になったので、ひこにゃんに会いに指定場所へ・・
時間を30分間違えて遅く行ったおかげで、ひこにゃんは帰る所・・・

タッチの差で会えたけど、ひこにゃんは遠くからしか見れませんでした。(豆粒やった・・)
でも生ひこにゃん!手を振り振りかわいかったです

朝、駅前をうろうろしているときに気になった”彦根丼”
牛の筋肉とこんにゃく、ねぎなど真ん中に温泉卵がのっかってる!
卵を崩すとトロトロで、しっかりと味がついてておいしかったです!
この辺りは赤いこんにゃくが有名?みたいで、色は真っ赤ですが、味は普通のこんにゃくでした!
琵琶湖は、自転車乗りならビワイチ!なのかもしれませんが、
今回がんばって47km。
道は間違ったりもしましたが、行き当たりばったりの旅も結構楽しいものです!
B
Posted by 町じてスタッフ at
19:02
│Comments(2)
2015年05月23日
すっかりコミュニティーツールです!
連日多くのスポーツバイク乗りの皆さんがご来店されます。
最近特に感じるのが、ご来店をきっかけにまったく知らないお客様どうしが自転車の話や
サイクリングコースの話でもりあがり、お友達になるケースが多く見受けられるという事です(笑)
先日の走行会でも初参加の方を含め30名近くが、初夏のサイクリングを楽しんでおられました。



とりあえずは町じて走行会を情報交換の場に使っていただければと思います!

最後は恒例の各店舗での雑談会!
この日はピナレロ3兄弟も店の前に仲良く並んでいました
新しく自転車を買いに来られる方も、職場で最近流行っていてとか、あの話題のアニメを観てとか
理由は様々ですがとにかく自転車がコミュニティーツールとして広がっているのは間違いないようですね
当店スタッフも少しでも皆様の自転車ライフのサポートが出来ればと思いますので
ご質問等ありましたら、お気軽にお近くの町じてにご来店ください
最後に走行会の話を聞いてうずうず
次回こそは僕が走ります!

気合十分の内原店オースティンでした!(笑)
最近特に感じるのが、ご来店をきっかけにまったく知らないお客様どうしが自転車の話や
サイクリングコースの話でもりあがり、お友達になるケースが多く見受けられるという事です(笑)
先日の走行会でも初参加の方を含め30名近くが、初夏のサイクリングを楽しんでおられました。



とりあえずは町じて走行会を情報交換の場に使っていただければと思います!

最後は恒例の各店舗での雑談会!
この日はピナレロ3兄弟も店の前に仲良く並んでいました

新しく自転車を買いに来られる方も、職場で最近流行っていてとか、あの話題のアニメを観てとか
理由は様々ですがとにかく自転車がコミュニティーツールとして広がっているのは間違いないようですね

当店スタッフも少しでも皆様の自転車ライフのサポートが出来ればと思いますので
ご質問等ありましたら、お気軽にお近くの町じてにご来店ください

最後に走行会の話を聞いてうずうず
次回こそは僕が走ります!

気合十分の内原店オースティンでした!(笑)
Posted by 町じてスタッフ at
19:48
│Comments(0)
2015年05月22日
進化したロングライドマシーン(Defy)!!!
こんにちは(^O^)
内原店のオースティンです(^_^)
今回は一味違った乗り心地のロードバイクをご紹介さして頂きます^_^


GIANT DEFY Advanced 1 と 2のご紹介です(^O^)
ロードバイクレースの盛んなヨーロッパでは日本のような綺麗な舗装路よりも石畳が多く、各メーカーが振動対策に技術が注がれています。
フレームが柔らか過ぎては加速がわるい、パワー伝達がうまくいかないなどといった障害がでてきます>_<
そんな経験を集積して誕生したのがNEW DEFYです‼︎‼︎
特長は大胆に細くしたシートステーです(^_^)


ブレーキをディスク化した事により、ブレーキング時にシートステーにかかる負担が軽減。
細くする事で路面からの衝撃がこの細身のシートステーがしなり、吸収してくれます(^O^)

同時にD型のシートポストが前後にしなるので想像以上に振動を吸収するのでライダーへの疲労を暖和する事に成功しています(^_^)
振動吸収に優れて逆に柔らかいのでは??
と思われると思いますが、路面への食いつきが良くBB周りがしっかりしているので、ペダリング時に抜けるような感じにはならず結構グイグイ進みます(^O^)‼︎‼︎
まだ公認レースは少ないのですが、次世代マシーンになる予感は伝わってきます(^O^)‼︎
ポジションもヘッドチューブが長いため体が起き気味になるので首も痛くなりません(^_^)

「ロングライドで体が疲れる…」「ロードを気楽に乗りたい」といった方にはぴったりのロードバイクです(^O^)
何よりすごいのがフルカーボンでこのスペックでこの価格(≧∇≦)‼︎‼︎

DEFY ADVANCED1(ULTEGRA)
価格240,000円(税別)

DEFY ADVANCED2(105)
価格195,000円(税別)

GIANTはPROPEL・TCR・DEFYと幅広く置いておりますので、是非見比べてください(^O^)
内原店では、あなたに合った一台をご一緒にお選び致しますので、是非お越しください(^_^)
お待ちしております(^O^)
内原店のオースティンです(^_^)
今回は一味違った乗り心地のロードバイクをご紹介さして頂きます^_^


GIANT DEFY Advanced 1 と 2のご紹介です(^O^)
ロードバイクレースの盛んなヨーロッパでは日本のような綺麗な舗装路よりも石畳が多く、各メーカーが振動対策に技術が注がれています。
フレームが柔らか過ぎては加速がわるい、パワー伝達がうまくいかないなどといった障害がでてきます>_<
そんな経験を集積して誕生したのがNEW DEFYです‼︎‼︎
特長は大胆に細くしたシートステーです(^_^)


ブレーキをディスク化した事により、ブレーキング時にシートステーにかかる負担が軽減。
細くする事で路面からの衝撃がこの細身のシートステーがしなり、吸収してくれます(^O^)

同時にD型のシートポストが前後にしなるので想像以上に振動を吸収するのでライダーへの疲労を暖和する事に成功しています(^_^)
振動吸収に優れて逆に柔らかいのでは??
と思われると思いますが、路面への食いつきが良くBB周りがしっかりしているので、ペダリング時に抜けるような感じにはならず結構グイグイ進みます(^O^)‼︎‼︎
まだ公認レースは少ないのですが、次世代マシーンになる予感は伝わってきます(^O^)‼︎
ポジションもヘッドチューブが長いため体が起き気味になるので首も痛くなりません(^_^)

「ロングライドで体が疲れる…」「ロードを気楽に乗りたい」といった方にはぴったりのロードバイクです(^O^)
何よりすごいのがフルカーボンでこのスペックでこの価格(≧∇≦)‼︎‼︎

DEFY ADVANCED1(ULTEGRA)
価格240,000円(税別)

DEFY ADVANCED2(105)
価格195,000円(税別)

GIANTはPROPEL・TCR・DEFYと幅広く置いておりますので、是非見比べてください(^O^)
内原店では、あなたに合った一台をご一緒にお選び致しますので、是非お越しください(^_^)
お待ちしております(^O^)
Posted by 町じてスタッフ at
15:36
│Comments(0)
2015年05月15日
スピードプレイのファン必見‼︎‼︎イェイ
こんにちは(^O^)
内原店のオースティンです(^_^)
今日は、スピードプレイを使っておられるandこれからスピードプレイを使いたい方に必見のシューズVITTORIA(ちなみにタイヤのヴィットリアではございません)スピードプレイ専用シューズを紹介さしてもらいます(^O^)

まず最初にスピードプレイをつけると普通のシューズだと専用のスペーサーをつけないといけなくなるので、どうしてもスペーサーの分がかさになり分厚くなります。



スピードプレイ専用シューズVITTORIAだと靴底が平らになっていて四つ穴になっているのでそのままクリートがつきます(^_^)
スペーサーがない分ペダルに装着する時軽い力で入りますし
降車時にもつま先が上がらないので楽に歩けます(^_^)
そしてそして‼︎‼︎
これは大ヒット間違いなし(^O^)
スピードプレイ純正のカバー付きクリートが出ました(^O^)


通常のクリートよりも薄く作られており、フィット感抜群です‼︎
クリートを傷めないandコンビニでも嫌がられないベストアイテムです(^O^)イェイ
ご紹介さして頂きましたスピードプレイ専用シューズVITTORIAは内原店にて取り扱っておりますので、ご覧ください(^_^)
ご来店お待ちしていまーーーす(^O^)‼︎
内原店のオースティンです(^_^)
今日は、スピードプレイを使っておられるandこれからスピードプレイを使いたい方に必見のシューズVITTORIA(ちなみにタイヤのヴィットリアではございません)スピードプレイ専用シューズを紹介さしてもらいます(^O^)

まず最初にスピードプレイをつけると普通のシューズだと専用のスペーサーをつけないといけなくなるので、どうしてもスペーサーの分がかさになり分厚くなります。



スピードプレイ専用シューズVITTORIAだと靴底が平らになっていて四つ穴になっているのでそのままクリートがつきます(^_^)
スペーサーがない分ペダルに装着する時軽い力で入りますし
降車時にもつま先が上がらないので楽に歩けます(^_^)
そしてそして‼︎‼︎
これは大ヒット間違いなし(^O^)
スピードプレイ純正のカバー付きクリートが出ました(^O^)


通常のクリートよりも薄く作られており、フィット感抜群です‼︎
クリートを傷めないandコンビニでも嫌がられないベストアイテムです(^O^)イェイ
ご紹介さして頂きましたスピードプレイ専用シューズVITTORIAは内原店にて取り扱っておりますので、ご覧ください(^_^)
ご来店お待ちしていまーーーす(^O^)‼︎
Posted by 町じてスタッフ at
18:57
│Comments(0)
2015年05月11日
気になる1台!
前から気になってしょうがないロードがありました。
でも、興味だけで買うには勇気がいるなあーって!そんな自転車がこれ!

ミューラーのレイノルズ製ステンレスパイプを使った自転車です
あれ、衝動買い!
いやいや、これはあくまでみなさんにステンレスバイクの良さを実感してもらいたいので

おもいっきり言い訳っぽいですが!
とりあえず試乗車入荷しました
是非乗りたいって方は大浦街道店にあります。サイズは身長170㎝前後の方に最適です!
ピナレロパリカーボンに乗った時も感動しましたが、このフレームは別物です!
イメージでステンレスは重たいイメージですが、そこでも驚き!

指一本で楽々持ち上がります!(笑)
今はやりのCGじゃないですよー!(笑)
是非一度お試しくださいね!
それから、最近なにかと熱いお店!内原店オースティンからのお知らせです

明日5月12日13日は臨時で連休させていただきます。
15日からは通常営業でがんばります
でも、興味だけで買うには勇気がいるなあーって!そんな自転車がこれ!

ミューラーのレイノルズ製ステンレスパイプを使った自転車です

あれ、衝動買い!
いやいや、これはあくまでみなさんにステンレスバイクの良さを実感してもらいたいので


おもいっきり言い訳っぽいですが!
とりあえず試乗車入荷しました
是非乗りたいって方は大浦街道店にあります。サイズは身長170㎝前後の方に最適です!
ピナレロパリカーボンに乗った時も感動しましたが、このフレームは別物です!
イメージでステンレスは重たいイメージですが、そこでも驚き!

指一本で楽々持ち上がります!(笑)
今はやりのCGじゃないですよー!(笑)
是非一度お試しくださいね!
それから、最近なにかと熱いお店!内原店オースティンからのお知らせです

明日5月12日13日は臨時で連休させていただきます。
15日からは通常営業でがんばります

Posted by 町じてスタッフ at
22:41
│Comments(0)
2015年05月10日
ヴィットリアがまたまた!
当店でも何度か紹介しましたヴィットリアのソフトケース!
いまだに衰え知らずのヒット商品ですが
なんと、今度はこんなのが出ました

いままでのソフトケースと何が違うん
いやいや!今回は中身がミソなんです

なんとヴィットリアOPEN CORSA CX仕様、本革製ベルト
本革製のベルトの上に本物のコンパウンドで忠実にタイヤを再現した逸品です!
これはワザあり!しぶい!しぶすぎます!!(笑)
しかも、このベルトメイドインイタリア、いい仕事してますねー!

このバックルの刻印はプレミア感が半端ないです!
サイズも結構大きめの方でも大丈夫ですよ。
ちなみに私のウエストでも余裕だったです!(笑)
数量限定!なので興味のある方はお急ぎください!
いまだに衰え知らずのヒット商品ですが
なんと、今度はこんなのが出ました


いままでのソフトケースと何が違うん

いやいや!今回は中身がミソなんです


なんとヴィットリアOPEN CORSA CX仕様、本革製ベルト

本革製のベルトの上に本物のコンパウンドで忠実にタイヤを再現した逸品です!
これはワザあり!しぶい!しぶすぎます!!(笑)
しかも、このベルトメイドインイタリア、いい仕事してますねー!

このバックルの刻印はプレミア感が半端ないです!
サイズも結構大きめの方でも大丈夫ですよ。
ちなみに私のウエストでも余裕だったです!(笑)
数量限定!なので興味のある方はお急ぎください!
Posted by 町じてスタッフ at
22:10
│Comments(0)
2015年05月06日
ネタの宝庫!
なにかと話題を提供してくれるTさん!
昨日もなにやらどや顔でご来店

おもむろに表を見てみると

なんじゃこりゃー!
念のために、写真の撮り方が悪いのではありません!
フロント24インチの為こんな感じになってるんです。
あほすぎるやろ! おもわず言ってしまいました
しかも、この自転車で貴志川店から走ってきたらしくさらに笑いました
Tさんいつも貴重なネタありがとうございます
しかしこれで話が終わらないのが町じて!
内原店勤務のオースティンの闘志に火がついてしまいました(笑)


どうですか?いけてますか?
って総北名物リアル肉弾列車やないかー!!
弱虫ペダル知らない方にはわからないネタですいません!(笑)
結局ダイエットを決意したオースティンでした!(笑)

今日も元気にがんばります!
みなさん連休最終日楽しんでくださいね!
昨日もなにやらどや顔でご来店


おもむろに表を見てみると

なんじゃこりゃー!
念のために、写真の撮り方が悪いのではありません!
フロント24インチの為こんな感じになってるんです。
あほすぎるやろ! おもわず言ってしまいました

しかも、この自転車で貴志川店から走ってきたらしくさらに笑いました

Tさんいつも貴重なネタありがとうございます

しかしこれで話が終わらないのが町じて!
内原店勤務のオースティンの闘志に火がついてしまいました(笑)


どうですか?いけてますか?
って総北名物リアル肉弾列車やないかー!!
弱虫ペダル知らない方にはわからないネタですいません!(笑)
結局ダイエットを決意したオースティンでした!(笑)

今日も元気にがんばります!
みなさん連休最終日楽しんでくださいね!
Posted by 町じてスタッフ at
12:21
│Comments(0)
2015年05月04日
ロングライドのおともに!
みなさん長い休みを利用して、けっこう遠くに走りに行っているみたいです
四国に行ってきた方や、定番の琵琶湖にしまなみ海道など行先はさまざまですが、
走った距離を聞いていつも感心してしまいます。
ついつい自分も行った気分になり、みなさんの土産話を楽しく聞かせてもらっています
長距離と言えば最近バックパックを背負ったライダーをよく見かけますね!
今回はそんなシマノ自転車用バックパックをご紹介します
自転車用って普通のとどう違うの
そこはシマノが考えるだけあって、自転車にあったアイデアが随所に施されています!

熱を逃がすバックパネル構造や!

自転車の運転の邪魔にならないクロスハーネスなど!
サイズも2リットルの小振りなサイズから32リットルの大型サイズまでそろっています!
本日少し時間があったので売り場を少しかえてみました(笑)


写真は大浦街道店ですが、今後内原店にも展示する予定なので是非立ち寄ってみてくださいね!

四国に行ってきた方や、定番の琵琶湖にしまなみ海道など行先はさまざまですが、
走った距離を聞いていつも感心してしまいます。
ついつい自分も行った気分になり、みなさんの土産話を楽しく聞かせてもらっています

長距離と言えば最近バックパックを背負ったライダーをよく見かけますね!
今回はそんなシマノ自転車用バックパックをご紹介します

自転車用って普通のとどう違うの

そこはシマノが考えるだけあって、自転車にあったアイデアが随所に施されています!

熱を逃がすバックパネル構造や!

自転車の運転の邪魔にならないクロスハーネスなど!
サイズも2リットルの小振りなサイズから32リットルの大型サイズまでそろっています!
本日少し時間があったので売り場を少しかえてみました(笑)



写真は大浦街道店ですが、今後内原店にも展示する予定なので是非立ち寄ってみてくださいね!
Posted by 町じてスタッフ at
15:51
│Comments(0)
2015年05月03日
サガン感激!
GWも中盤にさしかかり、汗ばむ陽気がつづきますね
ここでちょっとした事件が町じてに発生しました。
朝出勤してみると、スタッフルームでなにやら異臭が

なんともいえない香をはなっています。においのもとをたどるとなんと
当店新人、通称サガンの使いふるされたヘルメットが、まるで芳香剤のようにつられているではありませんか
どこかなつかしい!いやいやものすごい香りです!
しかし、これはめったにないチャンスではないかと考え、前から使ってみたかった商品を試してみることに!

その名も!スピードクリーン
とりあえず1プッシュ!2プッシュ!
なんと、消えました
部屋のにおいが明らかになくなりました。勇気がないので直接ヘルメットはにおえませんでしたが!
本人いわく、信じられませんとのこと!
結構汗をかく季節、みなさんもこんな経験ありませんか
よろしければ一度お試しください!

ここでちょっとした事件が町じてに発生しました。
朝出勤してみると、スタッフルームでなにやら異臭が


なんともいえない香をはなっています。においのもとをたどるとなんと

当店新人、通称サガンの使いふるされたヘルメットが、まるで芳香剤のようにつられているではありませんか

どこかなつかしい!いやいやものすごい香りです!
しかし、これはめったにないチャンスではないかと考え、前から使ってみたかった商品を試してみることに!

その名も!スピードクリーン
とりあえず1プッシュ!2プッシュ!
なんと、消えました

部屋のにおいが明らかになくなりました。勇気がないので直接ヘルメットはにおえませんでしたが!
本人いわく、信じられませんとのこと!
結構汗をかく季節、みなさんもこんな経験ありませんか

よろしければ一度お試しください!
Posted by 町じてスタッフ at
18:18
│Comments(2)
2015年05月03日
人気のアイテム
ゴールデンウィークに突入し、気候もよくなってきました。そのせいもあってか、ロードバイクを見に来られる方が多くなってきました!(笑)
ロードバイクといえば、安全の為のヘルメットは欠かすことのできないアイテムの1つですが、最近多くのお客様の声で、なになにこの安心感!(*^^*)とか、
見た目に小振りでカッコイイ\(^o^)/!など集中して売れているヘルメットを紹介したいと思います!

そうSH+です!
イタリアのブランドなんですが、ジャパンフィットでとにかく安心感が半端ないです!
是非一度試してみて下さい!
大浦街道店と先日オープンした内原店にてカラー限定ですが、お試し価格にて販売しています!
数も少量なのでお早めに御来店下さい!
ロードバイクといえば、安全の為のヘルメットは欠かすことのできないアイテムの1つですが、最近多くのお客様の声で、なになにこの安心感!(*^^*)とか、
見た目に小振りでカッコイイ\(^o^)/!など集中して売れているヘルメットを紹介したいと思います!

そうSH+です!
イタリアのブランドなんですが、ジャパンフィットでとにかく安心感が半端ないです!
是非一度試してみて下さい!
大浦街道店と先日オープンした内原店にてカラー限定ですが、お試し価格にて販売しています!
数も少量なのでお早めに御来店下さい!
Posted by 町じてスタッフ at
09:38
│Comments(0)