町のじてんしゃ修理屋さん

2011年04月02日

ピンクリボンサイクリング当日

さぁさぁやってきましたよik_20第2回ピンクリボンサイクリングik_20

今回は東日本大震災のチャリティーも兼ねてます。被災地の方々も一緒に走ることの出来る日が早く来るよう、僕らも元気に毎日を走っていきましょうik_53



ちなみに、今スタッフの家にロードバイクで日本一周中の人が泊まっています。会場でも日本一周中と書いた看板を背負いながら走っていると思いますので、見つけたら声をかけてみてくださいface03


ウチで荷物を解いているのをパチリ。
ピンクリボンサイクリング当日


皆さん、ピンクリボンサイクリングを楽しんでくださいね~ik_72


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
ARIDA  CYCLE  MEETING
5月20日 走行会
本年第一回走行会 山岳すぺしゃる 2
本年第一回走行会 山岳すぺしゃる。
2013鈴鹿8hエンデューロ秋SP 当日!!
2012スズカ8hエンデューロの余韻 その2
同じカテゴリー(イベント)の記事
 ARIDA CYCLE MEETING (2019-02-05 17:59)
 5月20日 走行会 (2018-05-20 15:48)
 本年第一回走行会 山岳すぺしゃる 2 (2016-01-17 19:21)
 本年第一回走行会 山岳すぺしゃる。 (2016-01-17 18:24)
 2013鈴鹿8hエンデューロ秋SP 当日!! (2013-11-05 09:53)
 追記 (2012-11-18 19:09)

Posted by 町じてスタッフ at 08:41│Comments(6)イベント
この記事へのコメント
昨日は、長々とお邪魔しました。
いい天気でよかったですね。あー、参加したかったな~。
Posted by 途中下車 at 2011年04月02日 11:51
さきほどピンクリボンから帰宅しました。
会場がすぐ近くなものでめっちゃ楽ちん(笑)

すっごい楽しかったです♬
お弁当もとても美味しかったし…♡
今回は初参加なので20キロコースでしたが来年は絶対に50キロコースで参加しようと思いました。

自転車の魅力にまたまたはまってしまったというカンジです…
しかし、色々な自転車が勢揃いでたくさんみれて目の保養になりました。(これも楽しかったです)
Posted by るん at 2011年04月02日 16:35
>途中下車さん

日中は半袖でも大丈夫でしたね。次回は一緒に参加しましょうね!
Posted by 町じてスタッフ at 2011年04月02日 22:44
>るんさん

今日はお疲れ様です!意外に走れるもんでしょう。
イベント会場は自転車の展示会みたいな感じですからね。

また色んな事に挑戦していって下さい。
Posted by 町じてスタッフ at 2011年04月02日 22:51
ふぅ
疲れました
絹代さんのサインももらい
楽しかったです
帰ったら89㎞だったので切りよくするために11㎞また走り100㎞にしました(笑)
Posted by かげ♪ at 2011年04月03日 00:25
>かげさん

初の100kmおめでとうございます。
今度は小径ツアーですね!
Posted by 町じてスタッフ町じてスタッフ at 2011年04月03日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。