2011年04月07日
初めてロードに乗る人。
水曜日は定休日ですが、初心者講習的な事をやってみました。
初めてロードバイクに乗る方お二人とポタリング。
最初は他にabさんとtbさんがいたのですが、天気が良すぎたのか2人で葛城山へ行ってしまいました
出発前。ピナレロ・コルナゴ・デローザ・ウィリエールとイタリアメーカーさんばかりです。
なんか嬉しくなってパチリ。

まずは乗り降りの練習をしながら河川敷を貴志駅まで走っていきます。
左側通行、手信号、挨拶、変速の仕方、etc・・・
色々やりました
貴志駅到着。ちょうどいちご電車も来てました。春ですね~。

そこから平池へ。天気も最高に良くて気持ちが良いです

桜ももうすぐ満開でしょうか。

そして一番人懐っこかった鴨。アフラックのアヒルを思い出してしまいました。ピンクリボンサイクリングではお世話になりました。

帰りは車道を走行。
信号はどんな所でも守ること、路側帯を走ること、2段階右折等など。
交通ルールは守らないと事故の元になります。
皆さんも気を付けてくださいね
お店に到着~。走り終わった後は良い笑顔でした

ウグイスの声や咲き誇る花、スカッと晴れ渡っている空。
今の時期が最高に気持ちいいと思います。休みの日にぶらっと近場を散策してみるのも楽しいですよ
これから自転車を始めたいけどどうしたらいいのか分からない方はお気軽にスタッフへ声をかけてくださいね~。
今回のような初心者向けのポタリングならいつでもご相談に乗りますので
初めてロードバイクに乗る方お二人とポタリング。
最初は他にabさんとtbさんがいたのですが、天気が良すぎたのか2人で葛城山へ行ってしまいました

出発前。ピナレロ・コルナゴ・デローザ・ウィリエールとイタリアメーカーさんばかりです。
なんか嬉しくなってパチリ。

まずは乗り降りの練習をしながら河川敷を貴志駅まで走っていきます。
左側通行、手信号、挨拶、変速の仕方、etc・・・

色々やりました

貴志駅到着。ちょうどいちご電車も来てました。春ですね~。

そこから平池へ。天気も最高に良くて気持ちが良いです


桜ももうすぐ満開でしょうか。

そして一番人懐っこかった鴨。アフラックのアヒルを思い出してしまいました。ピンクリボンサイクリングではお世話になりました。

帰りは車道を走行。
信号はどんな所でも守ること、路側帯を走ること、2段階右折等など。
交通ルールは守らないと事故の元になります。
皆さんも気を付けてくださいね

お店に到着~。走り終わった後は良い笑顔でした


ウグイスの声や咲き誇る花、スカッと晴れ渡っている空。
今の時期が最高に気持ちいいと思います。休みの日にぶらっと近場を散策してみるのも楽しいですよ

これから自転車を始めたいけどどうしたらいいのか分からない方はお気軽にスタッフへ声をかけてくださいね~。
今回のような初心者向けのポタリングならいつでもご相談に乗りますので

Posted by 町じてスタッフ at 08:51│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
ほぅ。
初心者講習会ですか
TくんとOくんも連れて行って下さい
Tくんの師匠はアメフラシですが
Oくんの基本がママチャリ見たいな
後マウンテンバイクの講習会てなのもして下さいな
Tくんしたい見たいです
初心者講習会ですか

TくんとOくんも連れて行って下さい

Tくんの師匠はアメフラシですが


後マウンテンバイクの講習会てなのもして下さいな

Tくんしたい見たいです

Posted by かげ♪ at 2011年04月08日 03:04
>かげ♪さん
色々やってみたいですね。ママチャリで行く和歌山市内探訪とか?(笑)
もっと考えて企画してみます!
色々やってみたいですね。ママチャリで行く和歌山市内探訪とか?(笑)
もっと考えて企画してみます!
Posted by 町じてスタッフ
at 2011年04月08日 08:53
